プログラミング 【2023年】最初に設定しておきたいリセットCSSとレスポンシブmixinなど【SCSS初期セット】 SCSS・CSSの基礎の設定ってなんだっけ?いざ自分が1からWEBサイトを用意しようと思った時意外とどんなリセットCSS、mixin、レスポンシブCSS用意していいかわからない~💦そんな時用に記録を残しております。2023年私はこんなSCSS使ってます。 2023.06.19 プログラミング
プログラミング SourceTree突然起動しなくなった時の解決方法 【SourceTree】が突然起動不可!?作業できない困ったを解決できる記事です。Windowsファイルパス画像付き。初学者でもわかりやすいように解説しています。原因はAtlassianの実行ファイルなので詳しい方は直接そちらをチェックして解決してみてくださいね。 2023.06.15 プログラミング
プログラミング 【画像付き】クイックアシスト使い方解説【パソコン遠隔操作】 離れた相手とパソコンを遠隔操作してレクチャーしたり、してもらったりしたいおとありませんか?そんな時は「クイックアシスト」がおすすめ!ビジネスでも役に立つこの機能、初心者でのわかりやすいように画像付きで手順を解説します! 2023.05.18 プログラミング
プログラミング 【URL書き換えjs】現在のページに対応してリンク先を変える【店舗サイト作成に役立つ】 【画像付き解説】 URLを今いるページに応じて設定してくれるjsを設置したい!そんな場合。また、複数店舗や支店のサイトを1つのドメイン内で管理していて全ページ文のhtmlコード書くの大変だから共通の部分のファイルを作成したのにURLだけ店舗ごとに違うから共通ブロック作成できないと思ったら、是非この記事読んでいただきたい!! 2023.05.03 プログラミング
プログラミング 【初心者のための】「UTMパラメータ設定方法」googleアナリティクス閲覧手順まで【画像付き解説】 手順を含めたUTMパラメータ設定方法を紹介します。Googleアナリティクスでの検索設定方法も解説し、自社サイトへのインスタやメルマガからの流入を把握することができるUTMパラメータ。マーケティングキャンペーンの成果を測定する方法についても解説。 2023.04.06 プログラミング
プログラミング 【ボタンパーツ】「リンク枠線ボタン」作成コードコピー【html/scss/css】 こんにちは、カヨです。 【自己紹介】 SEとしてお仕事しています コーディング中の部品やブロックごとのフォーマットメモを記録 自分用ですがぜひよかったら使ってください 「ボタン作りたい」のでコピぺコード 使う人は以下... 2022.08.01 プログラミング
転職活動 【感想・体験談】Wantedlyプレミアム会員は転職活動に必要?【未経験エンジニア転職】 こんにちは、カヨです。 筆者はエンジニア未経験ですが エンジニアに転職したく最近まで転職活動をしていました。 なかなか転職活動が実らず、 藁をも掴む思いでWantedlyプレミアム会員になった時の体験談を公開します。 ... 2020.11.08 転職活動
プログラミング 【詳しく解説】非同期通信の手順を作成したアプリで振り返る こんにちは この記事はプログラミングの知識を記録しておく目的で作成しています。 ご興味のある方は是非ご覧ください。 今回のお題は、 非同期通信の実装について 実装:非同期通信 そもそもどんなことだったかを知っておきましょ... 2020.10.22 プログラミング